水草水槽を始めたい方&すでにやっている方におすすめな本5選!!

こんにちは!ともです。

 

最近、偉人の名言に心打たれてます。

 

心に響く数々の言葉。

皆さんも見てみて下さ~い!!

 

今回は、タイトル通りおすすめな本について話していこうと思います。

 

独断と偏見で選びました~笑

まだまだ読んでない本もたくさんあるので、読んだことある本の中から選びました。

 

入門&初心者&中級者の方におすすめです。

 

ちなみにこの入門とか初心者とかは僕の勝手な考えで、入門、初心者、中級者、上級者、超上級者の5つに分かれてます。

 

入門:まだやったことがない状態

初心者:始めたけど分からないことが多い状態。多少管理できる状態

中級者:結構分かってきて管理にも慣れてる状態。ある程度なら人に教えられる状態

上級者:管理を的確にでき人にも教えられる状態

超上級者:一部の超人。トップレイアウターやブリーダー、超マニアなどとてつもない状態

 

ざっと書いてみました~

どう?

僕の個人的な考えなんでどうなのかは分からないけど、ざっくり分けるとこんな感じかなぁ~なんて思ってます。

参考程度にはなるかな?

中級者の範囲が広すぎるかも笑 

というか、まず分けることが間違ってるのかな~。

書いててムズムズした笑

まぁいいや。

ちなみに僕は自分を中級者だと思ってます( •̀ ω •́ )✧

 

 

おすすめ度も書いてみました。

★1~5です。

 

やっていきましょう~

 

アクアリウムのつくり方・楽しみ方

 

 

 

入門おすすめ度★★★★

初心者以上おすすめ度★★★★

 

 

簡単レイアウトから本格レイアウトまで幅広く載ってる。

必要な物からおすすめの熱帯魚・水草までほんとに幅広く載ってるので1冊で多くのことを学べる。

本格的に水草水槽をやり出した後もまた読み返したくなる。

僕も何度も読んでいる。

 

熱帯魚・水草選びからはじめる アクアリウム

 

 

 

 入門おすすめ度★★★★

初心者以上おすすめ度★★★

 

こちらも同じく簡単レイアウトから本格レイアウトまで幅広く載ってる。

実際、僕も水草水槽はじめて1年ぐらいの頃はこの本のレイアウトを参考にして作ったこともある。

最近は自分のレイアウトを作れるようになってきたが、それでも読んでいて面白い。

上で紹介した「アクアリウムのつくり方・楽しみ方」と同じ方が監修されている。

 

水草水槽のススメ

 

 

 

入門おすすめ度★★

初心者以上おすすめ度★★★★

 

ボトルアクアリウムから大型水草水槽まで幅広く載ってる。

参考になるレイアウトがたくさんある。

水草レイアウトだけじゃなく、コケの話とか水草の種類とか為になる話がいっぱい。

何回も読みたくなる。

 

新装版 レイアウトに使える水草500種図鑑

 

 

 

入門おすすめ度★

初心者以上おすすめ度★★★★★

 

必ず育てたい水草に出会える本。

僕も最近よく読んでいる。

ある程度水草を育ててるなら絶対読んでおきたい本の内の1冊。

作りたいレイアウトがどんどん出てきて逆に困る笑

水草好きになると見てるだけでワクワクしてくる。

 

 水草レイアウト制作ノート

 

 

 

入門おすすめ度★★★

初心者以上おすすめ度★★★★★

 

何回読んでも新しい発見がある本。

レイアウトを学ぶならめっちゃおすすめ!!

いろんな方が作られたレイアウトがいっぱい載ってて、いつ見ても参考になる。

流木の配置だったり、石の置き方、水草の植え方、切り方、育て方など何でも載ってる。

実際の成長過程なども見られるから、本格的に水草水槽をやろうと思ってる方や、やってるけどレイアウトがなかなか上手くいかないって方には是非読んで欲しい。

 

 

まとめ

 

この中で1番おすすめの本はどれかと言われると難しいんですが、あえて言うなら今の僕は「水草レイアウト制作ノート」を選びます。

もちろん紹介した本はどれもおすすめですよ~!

 

ただ、注意して欲しいことがあってどの本にも共通することなんですが、照明は年々新しいのが出てるのでネットで調べる、ショップの店員さんに聞くなどしてもらった方が良いかもしれません。

 

そうは言っても参考になるものばかりなので読まない手はありません!!

 

 

今回は以上になりま~す。

 

少しでも参考になれば嬉しいです(*^▽^*)

 

次回お楽しみに~

 

ばいばい~